プライバシーポリシー
制定: 2025-07-17 / 最終改定: 2025-09-07
AI同人Studio(以下、「本サービス」といいます。)は、本ウェブサイトで提供する各種機能におけるユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報および容貌、指紋、声紋にかかるデータ、健康保険証の保険者番号など、当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
ユーザーが利用登録を行う際にメールアドレス等の連絡先情報をご提供いただきます。また、有料プランその他本サービスのご利用内容に応じて、料金の請求や契約状況の管理に必要な情報を取得することがあります。
さらに、アクセス状況の把握・不正利用防止・サービス改善のため、Cookie 等の識別子、IP アドレス、ブラウザ種別、利用履歴などの技術情報が自動的に送信・記録される場合があります。
加えて、決済処理の際には Stripe, Inc. が発行するクレジットカードのフィンガープリント(カード固有の識別子)などの決済識別情報を取得し、自社データベースに保存する場合があります。
第3条(取得する情報の範囲)
- デスクトップアプリ(本アプリ):ライセンス認証・不正防止・品質向上のため、端末識別子のハッシュ(OS由来の識別情報をハッシュ化した値。生の値は送信しません)、ライセンス用トークン、アプリ/ランチャーのバージョン情報、エラーログ/アップデートログ(異常終了・更新結果など最小限)を取得することがあります。
- フィードバック投稿:本文(不具合・要望の記載)、送信時刻。加えて、ユーザーの選択により任意で端末内のエラーログ等の技術情報を添付できます。選択された場合に限り当該ログを取得します。ログにはスタックトレース、ファイルパス、エラー発生時の状態、設定値の一部、アプリ/OS/ランタイムのバージョン等が含まれる場合があります。
- 個別通知ログ:運営が行った1回限りの返信(返信不可)の内容・送信時刻・通知手段
- 技術情報(最小限):ユーザーID、タイムスタンプ、ブラウザ/端末情報、IPアドレス等
- サポート/契約連絡(メール):送受信メール本文、氏名・連絡先等
- 外部プラットフォーム:X/YouTube Live 上で開発者に向けて発信された内容のうち、サービス改善・不正対策に必要な範囲の記録
第4条(外部プラットフォームの取扱い)
- 開発者は X(旧Twitter)や YouTube Live 等の外部プラットフォーム上でも意見を受け取ることがあります。各プラットフォームの規約・ポリシーが適用されます。
- 公開の場では個人情報を記載しないでください。開発者が当該内容を記録・保存する場合は、本ポリシーに従い、サービス改善・不正対策・法令対応の目的で取り扱います。
第5条(取得時の通知)
フィードバック投稿画面に、取得項目・利用目的・保存期間の要旨を表示します。
第6条(個人情報を収集・利用する目的)
AI同人Studioが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。
- 本サービスの提供・運営・ユーザーアカウント管理のため
- ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
- 新機能・更新情報・キャンペーン等のご案内をメール送信するため
- メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
- 運用上の事務連絡としての1回限りの個別通知(返信不可)。広告・宣伝は含みません
- 利用規約違反や不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーを特定し、ご利用をお断りするため
- 本人からの依頼に基づく契約・料金・個別サポートに関する連絡(メール)
- ユーザーにご自身の登録情報の閲覧・変更・削除、利用状況の確認を行っていただくため
- 有料サービスにおいて利用料金を請求・決済処理するため
- サービス品質向上・機能改善・アクセス解析のため
- 不具合の再現・解析・修正のため、必要に応じてAI(LLM 等)による要約・分類・提案生成の処理を行うため
- 同一決済手段による無料トライアルの重複申込みを検知し、サブスクリプション契約を適切に管理するため
- 不正決済やチャージバックを防止し、本サービスの安全性を確保するため
- 上記の利用目的に付随する目的
第7条(保存期間)
- 本アプリの識別子・ライセンス情報・バージョン:契約の管理および不正防止のため契約期間中は保存し、契約終了後は必要な範囲(法令・課金/苦情対応等)でのみ保存します。
- アプリのエラーログ/アップデートログ:品質向上・障害解析のため6〜12か月を目安に保存します。
- フィードバック投稿・個別通知ログ:ユーザー側での確認機能の提供のため、原則として保存します。本人の削除申請又は法令等に基づく必要がある場合に限り、削除または匿名化します。
- アクセス/監査ログ:セキュリティ監査・不正対策のため6〜12か月
- 契約・請求・サポート関連メール:関係法令に基づき原則7年(状況により10年)
第8条(利用目的の変更)
- 利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更します。
- 変更後の目的は本サービス所定の方法でユーザーに通知し、または本ウェブサイトに公表します。
第9条(個人情報の第三者提供)
AI同人Studioは、あらかじめユーザーの同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません(法令で認められる場合を除きます)。ただし、決済処理等を Stripe, Inc.(米国)その他の業務委託先に委託する場合は、当該委託先は個人情報保護法上の「第三者提供」に該当しないものとします。
第10条(受託者の利用および国外移転)
本サービスは、データホスティング・配信・決済・メール配信等の目的で、第三者に取扱いを委託することがあります(例:Supabase、Cloudflare、Stripe、Google(フォーム/メール)等)。
受託者が外国に所在する場合は、各事業者が公表するプライバシー情報やセキュリティ対策等を参考に選定します。必要に応じて、本人へ同意のご案内を行う場合があります。
また、フィードバックに添付されたエラーログ等の技術情報について、不具合の再現・解析・修正を目的として、AI サービス(LLM 等)を提供する事業者へ要約・分類・提案生成等の処理を委託する場合があります。提供する情報は目的達成に必要な最小限とし、個人情報や機密情報が含まれないよう匿名化・マスキング等の措置を講じます。
第11条(個人データの漏えい等が発生した場合の対応)
個人データの漏えい等が判明した場合、関係法令・ガイドラインに従い、速やかに所定の報告・通知を行います。
第12条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは自己の個人情報につき、訂正・追加・削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求できます。
- AI同人Studioは必要に応じて訂正等を行い、その結果をユーザーに通知します。
第13条(個人情報の利用停止等)
- 本人から利用停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合、必要な調査を行い対応します。
- 利用停止等を行った場合、または行わない旨をユーザーに通知します。
第14条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーは、ユーザーに通知することなく変更することがあります。
- 変更後のポリシーは、本ウェブサイトに掲載した時点で効力を生じます。
第15条(クッキー等の利用)
- 本サービスは、必須クッキー(セッション管理・CSRF対策等)およびサイト機能の維持に必要な類似技術(LocalStorage 等)を利用します。
- 決済やボット対策等の第三者提供機能(例:Stripe、Cloudflare Turnstile)の利用に伴い、当該事業者がクッキー/識別子を用いる場合があります。詳細は各事業者のプライバシーポリシーをご確認ください。
- ブラウザ設定によりクッキーを無効化できますが、機能が一部利用できなくなる場合があります。広告目的のトラッキングは行いません。
第16条(Google Analytics の利用)
本サービスは、利用状況の把握およびサービス品質の向上を目的として、Google LLC が提供するアクセス解析ツールGoogle Analytics(GA4)を利用する場合があります。Google Analytics はクッキー等を用いて匿名化されたトラフィックデータ(閲覧ページ、クリック/スクロールなどのイベント、リファラー、利用端末/ブラウザ情報、概括的な位置情報、IP アドレスの一部匿名化等)を収集します。
- 収集したデータは、本サービスの機能改善、利便性向上、不正利用の検知・防止等の運営上の正当な目的に限り利用します。広告向けの行動ターゲティングには使用しません。
- 利用者は、ブラウザ設定でクッキーを無効化するほか、Google アナリティクス オプトアウト アドオンを利用して計測を無効化できます:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
- Google によるデータの取扱いの詳細は、次のポリシーをご確認ください:Google プライバシーポリシー、Google のサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報の Google による使用
お問い合わせ
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、contact@aidojin-studio.comまでご連絡ください。